こんこんの療育風景 成長を感じられる喜び★こんこんの療育風景 ↑折り方を見ながら一人で課題を完成させます。 ↑お友達とトランプゲーム ↑じぶんの時間では一人で遊ぶこと、友だちと遊ぶこと、おもちゃなど与えられるのではなく毎回自分で選択します。 学校の行事がうま... 2022.06.29 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 先生とのやり取りで気づくこと★こんこんの療育風景 ↑微細運動課題(手と指の細かい動き) 手元を見て集中、集中… ↑四つ這いで歩く練習(感覚統合)身体の体幹を鍛えます。 ↑お盆に乗せたものを落とさずに線の上を歩きます。集中してないと難しい! ... 2022.06.27 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 工夫して取り組む★こんこんの療育風景 ↑「友だちの真似をして取り組んでみよう…」 ↑「ババ抜き負けないぞ!」 ↑「アイスクリーム作るぞ~!」 工作遊びや、小麦粉粘土遊びでは、糊や水の量を調節したり、形や状態の変化を楽しんだりしながら取... 2022.06.22 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 「いい加減」を知る★こんこんの療育風景 ↑「そーっと引っ張って広げるよ。」 ↑「幅が太いのはどれかな~?」 ↑「指先を使って鉛筆削りをするよ。」 ↑「ねばねばしてる…(粘土あそび) パラバルーンや、粘土遊びでは、丁... 2022.06.20 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 意欲的に頑張っています!★こんこんの療育風景 ↑来た時間、帰る時間を自分でしっかり書いています! ↑線引きでは、定規で丁寧に色のついた点と点をつなぎ合わせています。 課題に取り組むとき、いつもとっても姿勢がいいです。「「ふわふわ言葉・ちくちく言葉」ではやさ... 2022.06.15 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 「できた!」が増えた★こんこんの療育風景 ↑「自分で連絡帳出せるよ!」 ↑新聞紙あそび。 音が面白かったようで、何度も破っていました! 破った紙をひらひらさせたり楽しそうでした! ↑先生の真似して自分で型抜きができました! ... 2022.06.13 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 楽しく学ぼう★こんこんの療育風景 ↑動物、食べ物、乗り物にカテゴリー分けをしているよ! ↑真似してジグザグを描く練習をしているよ。 ↑両足跳びの練習だよ! ↑足元をみて慎重に歩いているよ! ... 2022.06.08 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 にこにこ笑顔で楽しいね★こんこんの療育風景 ↑3個以上の物で1対1の対応の課題をしているよ! ↑微細運動では折り紙で恐竜やカタツムリを折ってるよ! ↑体をしっかり動かして遊んでるよ! いつもひよこっこ... 2022.06.05 こんこんの療育風景