2025-08

Uncategorized

ひよこっこ療育風景①

「4はどこかな?」先生と確認しながら数字を探しているよ 天の川を作っているよ 粘土をさしているよ お箸で粘土を刺す取り組みでは、指の位置や力の入れ方を手を添えて繰り返し伝えることで3点持ちで刺すことができてきています。 (Nさん5さい アク...
Uncategorized

空こん2療育風景①

ワニワニパニック!出てきたワニをたたくよ! ジュース屋さんごっこ! ぐるぐる! 夏祭りのお祭りコーナーで行ったワニワニパニックやボーリング遊びでは、先生やお友だちの様子を目でみて遊び方を理解することができました。ボールが当たりボーリングのピ...
Uncategorized

青こん療育風景②

絵と実物を合わせるよ! 輪投げにもチャレンジ! わーい、アンパンマンだ! 今月の専門支援では『実物とイラストのマッチング』を習得しました。8種類のイラストと実物のマッチングができていました。マッチングが出来ると拍手をして喜ぶ姿が可愛かったで...
Uncategorized

空こん1療育風景②

手を伸ばしてー 魔法のじゅうたん、気持ちいいー! フラッシュ動画に夢中! 発声がたくさん増えてきたり、課題や職員に注視を向ける時間が延びてきていたりとたくさんの変化が見受けられています✨ (Sさん 3さい アクティブレポートより) アクティ...
Uncategorized

ひよこっこ療育風景②

すずらんテープをさいて天の川を作っているよ 指示を聞いて一つずつ入れているよ 「たーて」の声掛けで縦線を描くことができたよ 「~みたい」という言葉を使う課題では、何度か手本を見せて表現方法に触れました。その後、「これ何みたい?」の質問に提示...
Uncategorized

空こん1療育風景①

ぼくが勝つかなあ! 苦手なヴィジョントレーニングでも最後まで頑張ってるよ! ラグビー大好き!話がもりあがっているよ 冗談を言いながら世間話をしたり、学校で捕まえたヤモリの話を楽しそうに話したりと等身大の姿が多く見受けられました✨笑顔で話して...
Uncategorized

空こん2療育風景②

金魚すくいでは、お店屋さんになりきって! 夏祭りの飾りを作ったよ 違う形をくっつけて、何ができるかなー 自分はどんな性格なのか、得意なこと、苦手だと感じることは何かをなど自己理解が深まる課題に取り組みました。自分のことを知ることで他者理解に...
Uncategorized

赤こん療育風景

色とデザインを合わせておしゃれに! サーキット遊びもしたよ お話いっぱいできたよ。 クラスで初めて会うお友だちに、「お名前何?」「わたしも5歳!」とお話をし、ジュースやさんごっこを一緒に楽しんでいました。 (Yさん 5さい アクティブレポー...
Uncategorized

青こん療育風景①

集中、集中! みんなでやると楽しいね! 伝承遊び、楽しかったよ! 今月のSSTで、きくきくドリルを実施しました。CDから流れてくる音を心の中でカウントして答えを書くのですが、集中して聞き答えを書くことができていました。音の種類が増えると難し...