こんこんの療育風景 あかこんこん療育風景 お絵描きで何を描こうかな? ボールを入れるぞ! 「おおきい」「ちいさい」分かるかな? 車の玩具で遊んだよ 集団療育では、ボール遊びをしました。ボールを持って、道の上を歩くことを意識して取り組みました。 (Aくん 3さい アクティブレポートよ... 2023.10.24 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 そらこん療育風景 みんなの時間🌸友達にお題について同じ気持ちか違う気持ちかを尋ねています☺相手の顔を見てやりとりできていましたよ! 並んで先生の指示通りに体を動かす課題です。最後まで先生から目を離さず、身体を動かすことを楽しんでいました。 宿題がない時はプリ... 2023.10.20 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 あかこんこん療育風景 枠の中を狙ってスタンプを押しました。 この指は何指かな?小指‼ ボールを持ってサーキットあそび 友達と「ペア」になったよ。 個別療育では指を使って数を数えたり、指の名前を言い ながら、指を一本ずつ動かすこと等、がんばっていますよ。 (Gくん... 2023.10.17 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 そらこんこんの療育風景 帰る時もすることを忘れずに、丁寧に時間を記入することができていますよ。 みんなの時間、よく聞くルールを練習しています。声に出しながらジェスチャーを真似していますよ。 先生が提示するカードを見ながら、先生に聞かれた色や形を答えうことができてい... 2023.10.10 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 そらこんこんの療育風景 複数の絵の中から、自分が覚えた3つのカードを探しています。似ている絵もよく見分けて当てていました。 プリント学習では文字をよく読んで解いていますよ! 名前の欄も忘れずに書いています。 みんなの時間、新しい友達を迎える練習をしています! パペ... 2023.10.03 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 集中してひらがなの練習中! セカンドステップでは新しいこんこんのお友だちの太郎くんという人形が出てくると、とても喜んで迎えてくれたT君! 太郎くんにこんこんのお部屋を紹介する場面では「ここはおもちゃを貰うところだよ!貰ったらありがとうって言うんだよ!」と丁寧に紹介して... 2023.09.26 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 夏祭り イベントウィークでは、『夏祭り』をみんなで楽しみました。 駄菓子屋さんで買いたいお菓子200円分を、先生と一緒に計算をしながら買いました。お化けのお話の紙芝居を見たり、妖怪の図鑑を大画面で見て気になる妖怪の生態について聞いたり興味を示しなが... 2023.09.19 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 カテゴリー名を知る★こんこんの療育風景 ↑それぞれのカテゴリーに分け、カテゴリー名も確認します。 ↑シールとシールの間をしっかり見て線を描くよ! ↑フープまでの距離を見て思いきりジャンプ! 季節の工作では、のりづけをするのを聞いて嫌がる様子が見られましたが、「1(本)の指でしてみ... 2022.11.23 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 力の加減を考える★こんこんの療育風景 ↑力加減を考えながらスタンプを押します。 ↑指先に注目して細かな動きを行います。 ↑両手足をあげながら一歩ずつ進むよ! 季節の工作では、のりづけをするのを聞いて嫌がる様子が見られましたが、「1(本)の指でしてみよう」と小指で塗ることを提示す... 2022.11.16 こんこんの療育風景
こんこんの療育風景 意識して取り組もう★こんこんの療育風景 ↑ゴールを狙ってボールを投げるよ! ↑ピースがはまってうれしいな♪ ↑枠をしっかり見てシールを貼ります。 玉入れあそびでは、線から入らないの約束を守って投げることができました! (Sくん 歳 幼児クラス アクティブレポートより) いかがで... 2022.11.09 こんこんの療育風景