webmaster

こんこんの療育風景

空こん療育風景

友だちの遊びに興味を示し「なにしてるの?」と同じ空間に移動する姿があります。最近は自然と二人で遊ぶことが増えてきていますよ♡ 避難訓練の話では、学校で習った「おはしも」を思い出し手を挙げ発表していました! 年上の友だちが腕立て伏せをしている...
こんこんの療育風景

空こん療育風景

友だちと二人で筋トレに励み、疲れたため同じポーズで休憩をしています♡ 年下の友だちも交えて話をしています。年下の友だちがHくんに興味を示し話しかけた際も、一個一個の質問に答えてあげる丁寧さが見られます。 余暇の時間は、カードゲームだけでなく...
こんこんの療育風景

青こん療育風景

今月から様々な先生と遊んだり、お勉強が始まりました。 初めはやや緊張気味の様子でしたが、すぐに慣れてコーナー遊びでは先生の膝の上に乗ったり仲良くなることができました。  個室の課題では『動作模倣』を始めました。先生が「こうして」の声かけと共...
こんこんの療育風景

青こん療育風景

平仮名を読む課題では、あ行~わ行までを順に読んだりランダムに提示されたものを読んだりすることができていました。その後も「あかさたな…」と自身の読みたい順番で意欲的に読んでいる様子も見られました。 「ひし形を描く」課題では、形の理解をすること...
こんこんの療育風景

青こん療育風景

SSTでは『怒りのあつかい』『待つこと』をしました。気持ちを落ち着かせる4つのステップを、Uさんはポスターで確認しながら何度も練習することが出来ました。また怒った時に、身体が硬くなるのを確認した後に力を抜く練習「スパゲッティーゲーム」も楽し...
こんこんの療育風景

青こん療育風景

『名詞と動詞を繋げて二語文を言う』課題では、階段降りる階段上るなどよく使い分け話す事が出来ていました!「T君はどこ?」と聞かれ「ここ!」と自分の胸をトントンとたたき示す動作を何度も練習し頑張りました!たくさん・すくないの意味が分かるという新...
こんこんの療育風景

青こん療育風景

今月も平仮名練習を頑張りました。平仮名を書く課題では見本を見て書くことがよく出来ており、好きなキャラクターの名前に興味心身で意欲的に取り組めています!平仮名を読むことも楽しく取り組めるように工夫していきたいと思います。SSTのフラッシュカー...
こんこんの療育風景

ひよこっこ療育風景

ハサミで曲線を切ったり切り抜いたりしてるよ! 平仮名練習、丁寧にマス目を意識して練習してるよ! 「紙に描いた簡単な形をちぎる」課題では、やぶる動作になることもありましたが、先生が手本提示や声かけでちぎることを促すことで、意識して、指先でつま...
こんこんの療育風景

ひよこっこ療育風景

多い・少ないの「真ん中」の概念に取り組んでるよ!真ん中は・・これ!! 言われた数を先生に渡すよ!指さしと数唱を合わせるのが難しいけれど、頑張ってるよ! お買い物ごっこでは、指定されたお金を財布から出して、好きな商品を買い物することができまし...
こんこんの療育風景

そらこん療育風景

「いるかとくじら、どっちがすき?」等の二択の質問を聞き、好きな方に 目印を置いています。 朝の挨拶は何かな?時間と挨拶の関係を理解し、答えを導き出す姿が 見られました◎ 集中できる時間が伸び、暗算サーキットも頑張っています◎ 「ききとりワー...