Uncategorized

Uncategorized

ひよこっこ療育風景②

4個の入れ子を入れ替えしながら順に入れることができたよ! 「タッチ!」動いている風船を目で追ってタッチしたよ! 道具や指先を使って小麦粘土で遊んだよ 専門的支援実施の担当職員より折り紙の活動では、取り組みにくい様子も見られましたが、角にイラ...
Uncategorized

あおこん療育風景②

たおれるかな? 自分の気持ちを言えるよ ゆっくり考え中! 専門的支援実施の担当職員より イベントウィークで『伝承あそび』を行いました。童歌やスーパーカーレース、トントン相撲、紙芝居などの昔遊びをして、盛り上がりました!特にトントン相撲に興味...
Uncategorized

あおこん療育風景①

お気に入り! 集中してるよ 友だちといっしょで、もっと楽しいよ 専門的支援実施の担当職員より イベントウィークで『伝承あそび』を行い、小学生は童歌やスーパーカーレース、トントン相撲、紙芝居などの昔遊びで盛り上がりました。 言語プリントでは、...
Uncategorized

あかこん療育風景②

新聞の感触を楽しんだよ 洗濯ばさみで遊んだよ 左手でしっかり持って画用紙を切るよ! 専門的支援実施の担当職員より 微細運動は洗濯ばさみで遊びました。グループ療育では、新聞紙遊びをしました。 小さくちぎったり、丸めたりして新聞紙の感触を楽しむ...
Uncategorized

そらこん1療育風景②

ボールキャッチ! だれがなにしてる? 自分で消防車描く! 専門的支援実施の担当職員より パトカーなどイメージしたものを描きたいとき「先生が描いて」と話していたのが、自身で描くことに挑戦する姿が見受けられるようになりました♡ (Nさん 3さい...
Uncategorized

あかこん療育風景①

ここだよ! たくさんは、こっち! ビリビリちぎったよ 専門的支援実施の担当職員より 写真を見て自分の顔を指さす課題では、嬉しそうに自分の顔写真をしめしてくれました。 (Tさん 5さい アクティブレポートより) アクティブレポートから、あかこ...
Uncategorized

そらこん2療育風景②

話を聞いて答える「きくきくドリル」を! 自分の意見を言葉を選びながら… 手順を一つひとつしっかり聞いて 専門的支援実施の担当職員より 心の勉強では、自分の気持ちを相手のことを思いやって言葉にして伝える練習(丁寧にはっきり話す)を行いました。...
Uncategorized

そらこん1療育風景①

倒れないか、ドキドキ 1枚終わったよ 私も準備手伝うよ! 専門的支援実施の担当職員より お友だちと隣同士で座っている際、話しかけ、二人で笑い合い雑談を楽しまれる姿が見受けられました。SSTでも、積極的に発表をがんばられていますよ♡ (Tさん...
Uncategorized

ひよこっこ療育風景①

リズムをつけながら模倣を繰り返して、曜日を順に言ったよ。 紙に大きくひらがなを書く練習をしているよ お友だちへの声掛けを意識して、パス遊びをしたよ! 専門的支援実施の担当職員より「なぜ」という質問にその理由を答える課題では、イラストを提示す...
Uncategorized

そらこん2療育風景①

「大人になったら先生と飲みに行く!」といつもわくわくする カメラを向けると… 1つの玩具をシェアして遊ぶ 専門的支援実施の担当職員より みんなの時間では、自分の気持ちを相手に丁寧にはっきりと伝えることを行いました。どの伝え方が相手思いやった...