
避難するときのお約束をお友だちと一緒に学ぶことができました。避難訓練の際には警戒アラートの音が怖いと感じる様子も見られましたが、先生の指示を聞いて安全に避難することができました。


専門的支援実施の担当職員より
🧠今月の課題も楽しく習得できました!
今月の活動では 「言われた通りに、ものを“中・上・下”などの位置に置く」 「聞かれたら“男の子か女の子か”を答える」 という2つの課題に取り組みました。「○○先生は?」と聞かれると「おとこのこ」、 「○〇ちゃんは?」と聞かれると「おんなのこ」と、 しっかりと男女を区別して答えることができていました。位置の理解や性別の認識は、日常生活の中でも大切な力です。 遊びを通して楽しみながら自然と身につけていけるよう、これからもサポートしていきます。
(Aさん 3さい アクティブレポートより)
アクティブレポートから、青こんの療育風景をお届けしました!
※アクティブレポートとは、月に一度課題の進み具合や成長している姿を文章と
画像で分かりやすくお家の方にお伝えしているお手紙のことです。
兵庫県神戸市中央区(親どりこんこん ことばとこころ教室 通称:青こん)


コメント