2025-10

Uncategorized

空こん2療育風景②

専門的支援実施の担当職員より ✏️「これって合ってる?」と立ち止まる力 プリント学習の時間に「○○って書きたいんだけど、これって合ってる?」と、自分の考えた文章が題に合っているかどうかを確認する姿が見られました。自分の考えをすぐに書くのでは...
Uncategorized

空1療育風景①

学びの時間、とってもいい姿勢!素晴らしい☆ こんなときどうしたらいいかな?を一緒に考えよう! 見本をよく見て…集中しています! 専門的支援実施の担当職員より 🚗送迎中のちょっとした会話から広がる世界  送迎の時間に「こんなことがあったよ!」...
Uncategorized

空1療育風景②

ポンポンを挟んで移して…手の運動をしています 反対言葉の練習をしています! 画面学習、とっても集中できています! 専門的支援実施の担当職員より 🌸新しい環境にもすっかり慣れてきました。 今月から通い始めていますが、初めて関わる先生とも笑顔で...
Uncategorized

空こん2療育風景①

専門的支援実施の担当職員より 🌱子どもが「気持ちを整える力」を育てています 「気持ちを落ち着かせる方法」を少しずつ身につけている様子が見られます。ゲームで負けて悔しいときや、なんだかモヤモヤして落ち着かないときに、お腹に手を当てて「止まれ」...
Uncategorized

ひよこっこ療育風景②

「ちょうだい」「したい」等の言葉を使って要求を伝えているよ。 先生と一緒にはさみで折り紙を切る練習をしたよ! 「こっち!」お買い物ごっこでは好きな商品を選んだよ。 専門的支援実施の担当職員より 🌸ことばの成長の様子:動作ことばが言えるように...
Uncategorized

ひよこっこ療育風景①

高さを見て色々なトンネルをくぐったよ。 なぞり書きや点繋ぎでV字を描く練習をしているよ。 お買い物ごっこでは、提示された金額を見てお金のやりとりをしたよ。 専門的支援実施の担当職員より 「V字」をまねして描く活動を行いました。まずはなぞり描...
Uncategorized

青こん療育風景②

気持ちを考えたよ! 避難訓練 専門的支援実施の担当職員より 避難訓練では、「机の下に隠れてください」の合図とともに素早く行動できていました。      今月のSSTでは、『我慢できない気持ち』について一緒に考えました。 イライラした時の気持...
Uncategorized

青こん療育風景①

避難するときのお約束をお友だちと一緒に学ぶことができました。​避難訓練の際には警戒アラートの音が怖いと感じる様子も見られましたが、先生の指示を聞いて安全に避難することができました。 専門的支援実施の担当職員より 🧠今月の課題も楽しく習得でき...
Uncategorized

赤こん療育風景②

スプーンの上の方を持って上げ移しをしたよ! 顔の足りないパーツを描き足していくよ! イラストをよく見てカテゴリーごとに分けるよ! 専門的支援実施の担当職員より 避難訓練では、先生の話をよく聞き、落ち着いて行動する姿が見られました。「言われた...
Uncategorized

赤こん療育風景①

トマトを切って、お皿に入れる! ストップ! 地震が起きたら 頭を守る!! 専門的支援実施の担当職員より 🛟避難訓練、落ち着いて行動できました!                            避難訓練では「○○先生のところに集まって!...