


専門的支援実施の担当職員より
✏️「これって合ってる?」と立ち止まる力
プリント学習の時間に「○○って書きたいんだけど、これって合ってる?」と、自分の考えた文章が題に合っているかどうかを確認する姿が見られました。自分の考えをすぐに書くのではなく、「これでいいのかな?」と一度立ち止まって確かめることは、学びにおいてとても大切な力です。 これは、ただ正解を求めるだけでなく、自分の言葉や表現が目的に合っているかを意識する姿勢の表れでもあります。こうした「確認する」「考え直す」習慣が身につくことで、より深い理解や丁寧な取り組みにつながっていきます。
(Mさん 9さい アクティブレポートより)
アクティブレポートから、空こん2の療育風景をお届けしました!
※アクティブレポートとは、月に一度課題の進み具合や成長している姿を文章と画像で分かりやすくお家の方にお伝えしているお手紙のことです。
兵庫県神戸市兵庫区(親どりこんこん ことばとまなび教室2:通称 空こん2)

コメント